知らないと損?!フィリピンでのインターネット使用法!(前編)

2016年1月5日
フィリピン生活の実態公開

こんにちは、リモンズインターンの小川陽平です。本日は短期滞在の方と長期滞在の方、それぞれにお勧めできるフィリピンのインターネットの使用方法について説明させていただきます。


短期滞在者向け!インターネット使用方法!
フィリピンでインターネットを使用すると一言で言っても、様々な方法があります。それぞれの方法の長所短所を詳しく説明しながら紹介させていただきます。そんな中からまずは短期滞在者向けの方法について説明させていただきます。
注意!知らないと怖いデータローミングの罠!
まず最初に紹介させていただく方法は、日本で携帯電話回線が使える携帯電話をご準備していただくだけでインターネットが使える「データローミング」という一番手間がかからない方法です。これは何も特別な手続きを行わずに現地の通信サービス会社の電波を使用するという方法です。
しかしこの方法は日本とフィリピンの通信サービス会社の二つを介しており、日本で契約した料金プランとは別のものでかなり高額になってしまうので注意が必要です。これを知らずに、日本にいる時と同様に携帯電話を使用し携帯電話会社から高額な請求をされた苦い経験がおありの方もいらっしゃるのではないでしょうか。


海外旅行には役立つ!Wi-Fi環境!
次にWi-Fiを使用する場合です。そもそもWi-Fiとは何か、簡単に説明させていただきますと、電話をかける事はできませんが、携帯の電波の代わりのになる通信電波です。Wi-Fiを使う事によって、フィリピンへ渡航した際に現地の通信サービス会社と契約をせずともインターネットを使用する事ができるのです。
しかもこのWi-Fiは無料で使用できるものも多く、データローミングのような高額請求されることもありません。しかしフィリピンに渡航経験がある方はご存知かもしれませんが、フィリピンのWi-Fiはかなりクオリティが低いです。特に天気が悪いとWi-Fiに繋がらなくなることもあり、私達の業務にも支障が出る事があります。
このようにWi-Fiの安定性が低い事が課題となっていますが、それに加えWi-Fiの通信速度も課題となっています。昨年フィリピン政府は「2016年末までにフィリピン全土の公園、学校、図書館、病院、大学、駅、空港、港、市役所、政府関係のオフィスに平均通信速度256Kbpsの無料のWi-Fiを設置する」と発表しました。
ここで言われている通信平均速度256Kbpsとは動画の視聴には適さないが、メッセージの送受信やフィリピン人が大好きなSNSのサイトを問題なく開く事ができるレベルの速さです。もし仮にこれが実現されれば旅行者や留学生にとっては朗報ですが、2016年の年末までに完了させると当初公表したものの、2016年1月現在、設置はかなり遅延している模様です。

ここまでフィリピンのWi-Fiのマイナス面について書かせていただきましたが、フィリピンのWi-Fiで日本よりも優れている点があります。それはWi-Fiを設置しているスポットの多さです。基本的に日本のショッピングモール、特に地方のショッピングモールには無料のWi-Fiが設置されていない場合が多いです。しかしフィリピンのほとんどのショッピンングモールでは無料のWi-Fiが設置されており自由に使えるようになっています。また、一部のファストフード店を除きほとんどのレストランにWi-Fiが設置されており、料理を注文する際に一緒にWi-Fiのパスワードを聞くとWi-Fiが使えるようになります。


短期滞在の方向けにここまでフィリピンのインターネット事情である、データローミングとWi-Fiについて書かせていただきましたが、フィリピン長期滞在者・上級者向けには後編で別の方法を詳しく書かせていただきます。大きな声では言えない真相を動画にまとめました。
動画で公開する内容の一部が・・・・
- 何故、世界一の永住権?
年間50名の枠、毎年いつ頃埋まる? - 日本と異なる新興国特有の特徴?
- 問題山積み日本と今後も良好に
付き合う次世代の生き方? - 実際の手続きは込み入る事情?
- 詐欺はどこに依頼?
- 先進諸外国で永住権取得、必要所持金は?
- 現地に住むからこそ分かる
フィリピン5つの魅力とは?
クオータビザにご興味ある場合に限り「真相を知れる動画を見る」をクリックし、
真相を知れる動画を見る
動画をご覧ください。
この記事をシェアする

カテゴリ・タグ



フィリピン生活の実態公開


SNS / WI-FI / インターネット / オフィス / ショッピングモール / データローミング / フィリピン / レストラン / 公園 / 動画 / 図書館 / 大学 / 学校 / 市役所 / 携帯電話 / 政府 / 政策 / 旅行 / 港 / 無料 / 留学生 / 病院 / 短期滞在 / 空港 / 通信速度 / 長期滞在 / 電話 / 電話番号 / 駅

この記事に関連する記事


-


フィリピンの4連休【海外移住】
2022年10月28日
-


ワクチン未接種者渡比に関して(在日フィリピン大使館より)
2022年10月25日
-


日本の現状についての小言【メルマガより】
2022年8月3日
-


【2022年7月】フィリピン現地入国・ビザ最新状況
2022年8月3日
-


順応力が高いのは正義か?
2021年12月6日
-


フィリピン2月の現地入国・ビザ最新状況。
2021年2月4日

おすすめの記事
-


汚染問題に直面のフィリピン1の島、ついに清掃開始へ
2018年2月21日
-


SEA GAMES 2019 開幕まであとわずか!
2019年11月26日
-
フィリピン リタイアメントビザ徹底解説!Part⑥ リタイアメントビザを…
2020年7月15日
-


フィリピン知るにはバナナから!栄養と文化を知る!
2014年1月11日
-


圧倒的人気を誇るレッドホースを有するサンミゲル社のおすすめビール4選!
2017年3月18日
-


【日本は摩訶不思議な国!?】個の時代に拍車をかけるコロナ騒動。
2020年4月24日

この記事を書いた人


- 何故、世界一の永住権?
フィリピン生活一覧
今話題/人気の記事

会社概要


弊社リモンズは2010年よりフィリピンで唯一の永住権クオータビザ取得サポートエージェントとして、フィリピン政府移民局・退職庁から信頼できるパートナーとして公認を受け運営しております。「日本の将来が不安」「フィリピンに住みたい!」などフィリピン永住権を安全に取得したいとお考えの方のお力になります。2010年よりクオータビザ全日本人取得のうちほとんどの方をサポートする圧倒的な実績を誇ります。2018年よりLimonz Days Inc.に社名変更致しました。 詳しくは会社概要まで。
フィリピン政府移民局公認
クオータビザ発給を管轄するフィリピン政府移民局より信頼できるパートナーとして認定されクオータビザ申請サポートしております。2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更
フィリピン政府退職庁公認
リタイアメントビザ発給を管轄するフィリピン政府退職庁(PRA)より信頼できるパートナーとして認定。
マカティ本社 風景

















2016年1月5日

































