SEA GAMES 2019 開幕まであとわずか!
2019年11月26日 フィリピン生活の実態公開突然ですが、皆さんはSEA GAMES(シーゲームズ) という単語を聞いたことがありますか?
おそらくほとんどの日本人は聞いたことが無いでしょう。が、ここフィリピンや東南アジアの国々ではとても有名なのです。SEA GAMESとは一体??
SEA GAMESとはSouth East Asian Gamesの略称で、簡単に言ってしまえば東南アジアのオリンピックのようなものであります。今年でなんと30回目の開催となり、歴史がうかがえます。前回はマレーシアのクアラルンプール、そして今回は何とフィリピンで開催されます!!
開催期間は11/30~12/11ですが、サッカーの予選などは開会式よりも早くに始まるので注意が必要です。
メイン開催地域として、ニュークラークシティ,スービックベイ, マニラの三つが挙げられていますが、先に挙げた二つはマニラの中心地から離れているため、チケットを取得する際はご注意ください。ニュークラークシティ/New Clark City マニラから約110キロ 車で約二時間
スービックベイ/Subic Bay マニラから150キロ 車で2時間半
多種多様な競技
この大会では、様々な競技が行われます。
有名どころとしては、
サッカー・バスケ・陸上・マリンスポーツ・バレーボールなどまた、一風変わったものとしては
水中ホッケー・チェス・E‐SPORTS・ムエタイ・ボーリング
などが挙げられます。
このような一風変わった競技も是非観戦してみたいですね!
チケットはどうやってとるの??いくら?
値段としては
多くの競技の値段は、約50~100ペソ(約110~220円)で売られており、男子サッカーの決勝を見てみても一番高い席が700ペソ(約1470円)、安い席は100ペソ(約220円)で売られており、とてもリーズナブルに入手することができます。スポーツ好きなら見逃せないですね!!
チケットの取り方ですが、SM ticketというサイトでとる方法があります。
英語サイトですが、分かりやすくなっているのでSEA GAMES に少しでも興味が出たらこちらからご覧になれます。
ちなみに私は、男子サッカーの決勝に行く予定です!また、SEA GAMES 公式サイトはこちらからどうぞ
インターンに興味をもったあなたは ここからチェック!
Limonz WEB媒体も合わせてチェックしてみてください!
リモンズ サイト
フィリピン永住権
YOUTUBE
Facebook
インスタグラム大きな声では言えない真相を動画にまとめました。
動画で公開する内容の一部が・・・・
- 何故、世界一の永住権?
年間50名の枠、毎年いつ頃埋まる? - 日本と異なる新興国特有の特徴?
- 問題山積み日本と今後も良好に
付き合う次世代の生き方? - 実際の手続きは込み入る事情?
- 詐欺はどこに依頼?
- 先進諸外国で永住権取得、必要所持金は?
- 現地に住むからこそ分かる
フィリピン5つの魅力とは?
クオータビザにご興味ある場合に限り「真相を知れる動画を見る」をクリックし、
真相を知れる動画を見る
動画をご覧ください。この記事をシェアする
カテゴリ・タグ
この記事に関連する記事
-
【1年後の世界】収束と終息。
2020年4月17日
-
【誰もが100万ペソの罰金対象!?】今考える正確な情報の価値とは。
2020年3月31日
-
【世界で最も危ない都市1位は、東京!?】
2020年3月28日
-
【ロックダウン真っ只中のフィリピン】
2020年3月27日
-
右肩上がりで急成長中のフィリピン経済!それを支える国内産業とは?
2020年2月3日
-
フィリピン なしなし銀行ペソ・ドル口座開設【5名】
2020年1月17日
おすすめの記事
-
日本と違うフィリピンの魅力・可能性広がったVISA取得
2015年10月13日
-
ニュージランド永住権取得が約2億3000万円に加え。。
2017年4月9日
-
本当に知っていますか?フィリピンの基本情報。
2015年5月25日
-
国をまたぐ生き方(2018年第1回クオータビザ個別面談開催!)
2017年12月27日
-
2週連続。クオータビザ合格者7名。
2018年3月23日
-
【2名のみ】すぐに2020年クオータビザ取得できる可能性あります。
2020年1月2日
この記事を書いた人
- 何故、世界一の永住権?
フィリピン生活一覧
今話題/人気の記事
「顔が良ければ全て良し?」東南アジアの美人多き4カ国を紹介!...
フィリピンの教育システムご存知ですか?日本とは意外と違いますよ!...
意外なあの国も!?世界の永住権取得が難しい国5選...
今の日本だらこそ国際結婚!フィリピンハーフの私がフィリピーナをおすすめする3つの理由...
郵便局は『悪の巣窟』?!フィリピン国際郵便EMS利用と注意点...
ACR-Iカード(外国人登録証)の取得義務について...
フィリピンのフルーツってどんなものがあるの!?市場の果物の名前を調査!...
犬・猫と一緒に海外移住!フィリピンにペットを連れて行く方法!...
フィリピンで学校を選ぶなら?インターナショナルスクールという選択肢...
【フィリピン】インターネット回線速度と値段プロバイダー3社比較!...
会社概要
弊社リモンズは2010年よりフィリピンで唯一の永住権クオータビザ取得サポートエージェントとして、フィリピン政府移民局・退職庁から信頼できるパートナーとして公認を受け運営しております。「日本の将来が不安」「フィリピンに住みたい!」などフィリピン永住権を安全に取得したいとお考えの方のお力になります。2010年よりクオータビザ全日本人取得のうちほとんどの方をサポートする圧倒的な実績を誇ります。2018年よりLimonz Days Inc.に社名変更致しました。 詳しくは会社概要まで。
フィリピン政府移民局公認
クオータビザ発給を管轄するフィリピン政府移民局より信頼できるパートナーとして認定されクオータビザ申請サポートしております。2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更
フィリピン政府退職庁公認
リタイアメントビザ発給を管轄するフィリピン政府退職庁(PRA)より信頼できるパートナーとして認定。