-
フィリピンのミンダナオ島、観光地化へ
今回もフィリピンの旬なニュースをお届けします。
フィリピンの観光省は3月6日、ミンダナオ島の開発をこれからの観光地化プロジェクト「Go South、Go Mindanao」を開始することを発表しました。
同島は以前から治安があまりよくないことから、他の地よりも観光客が少ないことが課題と見なされていました。
この「Go South、Go Mindanao」プロジェクトは六月からの開始を予定しており、ホテルやレストランなどの観光施設に力を入れるそうです。
同省の補佐官Eden Josephine L. Davidは「ムスリム・ミンダナオ島を観光地することにより、国民の生活を向上させることが狙いだ」とこのプログラムに全面的な支持を表明しています。
観光省局長のDavid氏は「このプロジェクトを通じて、海などの自然状態の改善により、フィリピンの主要な観光地として発展させることができるだろう。またこのプロジェクトは、ミンダナオ島の観光産業において明るい希望の光になるだろう。」と期待を述べました。
さらに、このプロジェクトは地元の人々が関わり、地域社会に根ざした持続可能なエコツーリズムを目指しています。
この開発プロジェクトにより、ミンダナオ島が有名になり、観光客を惹きつける魅力的な島になるといいですね。
大きな声では言えない真相を動画にまとめました。
動画で公開する内容の一部が・・・・
- 何故、世界一の永住権?
年間50名の枠、毎年いつ頃埋まる? - 日本と異なる新興国特有の特徴?
- 問題山積み日本と今後も良好に
付き合う次世代の生き方? - 実際の手続きは込み入る事情?
- 詐欺はどこに依頼?
- 先進諸外国で永住権取得、必要所持金は?
- 現地に住むからこそ分かる
フィリピン5つの魅力とは?
クオータビザにご興味ある場合に限り「真相を知れる動画を見る」をクリックし、
真相を知れる動画を見る
動画をご覧ください。この記事をシェアする
この記事に関連する記事
-
2018/4月20,21,22日クオータビザ個別相談会 (マレーシアビザ…
2018年4月3日
-
フィリピン世界1位と合格者出てます(予告)4/20・4/21・4/22
2018年3月30日
-
JICA、マラウイ市再建のため20億円の助成金へ
2018年3月26日
-
2週連続。クオータビザ合格者7名。
2018年3月23日
-
フィリピン、外国観光客数「過去最高」を記録
2018年3月7日
-
汚染問題に直面のフィリピン1の島、ついに清掃開始へ
2018年2月21日
おすすめの記事
-
移住するためには?タイの永住権について
2017年7月26日
-
マニラの企業が男女平等の認証を取得
2018年2月12日
-
フィリピン永住権取得後・出国時の3つの支払い
2015年11月8日
-
クオータビザは『脱出方法』大阪在住の保育所経営者T様の声
2017年2月24日
-
ここだけは注意したいフィリピン水事情!水道水はOKかNGか??
2014年4月9日
-
メトロ・マニラ ケソン市の住みやすさをご紹介!快適な移住生活をめざして
2016年4月27日
この記事を書いた人
- 何故、世界一の永住権?
永住権ニュース一覧
今話題/人気の記事
【2018年】フィリピン祝日・休日
「顔が良ければ全て良し?」東南アジアの美人多き4カ国を紹介!...
フィリピンの教育システムご存知ですか?日本とは意外と違いますよ!...
郵便局は『悪の巣窟』?!フィリピン国際郵便EMS利用と注意点...
汚染問題に直面のフィリピン1の島、ついに清掃開始へ...
【フィリピン】インターネット回線速度と値段プロバイダー3社比較!...
意外なあの国も!?世界の永住権取得が難しい国5選...
ACR-Iカード(外国人登録証)の取得義務について...
メトロ・マニラ ケソン市の住みやすさをご紹介!快適な移住生活をめざして...
フィリピンのフルーツってどんなものがあるの!?市場の果物の名前を調査!...
会社概要
弊社は2010年よりフィリピン永住権取得サポートをしておりフィリピン政府移民局・退職庁から信頼できるパートナーとして公認を受け運営しております。「日本の将来が不安」「フィリピンに住みたい!」などフィリピン永住権を安全に取得したいとお考えの方のお力になります。2010年よりクオータビザ全日本人取得のうちほとんどの方をサポートする圧倒的な実績を誇ります。2018年よりLimonz Days Inc.に社名変更致しました。 詳しくは会社概要まで。
2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更致しました。社名変更に伴いこの移民局公認証の更新を行う運びとなります。ただ更新月が2018年下旬となる為、それまで前会社名の表示となりますがご了承下さい。更新完了次第差し替え致します。
2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更致しました。社名変更に伴いこの退職庁公認証の更新を行う運びとなります。ただ更新月が2018年下旬となる為、それまで前会社名の表示となりますがご了承下さい。更新完了次第差し替え致します。