今の日本だらこそ国際結婚!フィリピンハーフの私がフィリピーナをおすすめする3つの理由
2017年3月25日 フィリピン生活の実態公開「俺はこの先結婚できるのかな。。」
このように思っている30代、40代日本人男性の方は多いのではないでしょうか?未婚社会とも言われ、晩婚化が進んでいる今の日本ですが、
このような状態の陥っている理由は、数多くあると思います。経済力がない、そもそも結婚しなくていい、結婚したいけど相手が見つからない。。
他にもまだまだあると思います。その中でも結婚したいけど相手がいない。。
そう思っているあなた、視野を日本だけに留めず世界に広げましょう。フィリピン在住、そして母親がフィリピン人の私だからわかるフィリピン女性をすすめる3つの理由をご紹介してまいります。(※あくまでも私の主観で)
純粋にナイスバディ&綺麗
一つ目は単刀直入に言うと綺麗!!だということです。フィリピンに住んでて、常に思うのがフィリピンには凄く綺麗な方が多いということです。
スペインの植民地であったり、アメリカとも深く関わっていたり、そういった歴史が影響しているせいかフィリピン人女性はアジア離れしたスタイルをしています。
歩いていると、思わず振り返ってしまうこともざらではありません。
昔、東南アジアを長期的にバックパッカーで旅していたのですが、タイ人も綺麗な方はいたんですけどやっぱりフィリピン人女性が総合的に魅力だと私は思います。そしてもし子供を授かった場合、その子はハーフとして産まれてきます。ハーフは可愛いとか思われがちなのですが、これは本当人によりけりです。
ただ、可愛い子がずば抜けて可愛くて、かっこいい人はずば抜けてかっこいいからそういった概念が根ずいているのだと考えます。
ハーフで産まれてきた私からすると、ハーフで産まれてくることは辛いことでもあり、幸せなことでもありました。
私の経験からお話しすると、幼少期は誰かと喧嘩するたびに外国人だの、国に帰れなど罵倒され、
そのせいかその頃の私は、母親が外国人であることを恥じていました。
しかし、歳を重ねるにつれそのような考えはなくなり、幸いにもハーフであることが幸運だと気付いたのです。
小さい頃から他国の文化を知れたこと、日本人以外の方々(主にフィリピン人)と関わることが多く、日本人にはない考えを吸収できたこと。
外国(フィリピン)に知り合いがいること。他にも数え切れない程、幸運だなと感じることはあります。
産まれてくる子供にも、もしかしたら多くの幸運を授けることができるのではないでしょうか。家族想いのフィリピン人
二つ目は家族想いだということです。フィリピン人は家族の絆を強く大切にします。
実施これから人生渡り歩く中で、家族という存在は重要です。特にパートナーとして共に歩んでくれる奥様の存在は。
情がもの凄く深く、陽気なフィリピンな方が多いフィリピンの女性はあなたの未来を明るく照らしてくれるかもしれません。しかし、情が深すぎて嫉妬深いというのも事実です。
これは友人の話なのですが、フィリピン人女性と一時期付き合っており、客観的にはただの熱々のカップルだったのですが、
友人がどこか行くにしても確認の連絡がずっと来ていたそうです。もし他の女性といたとして、それがバレたら大惨事になるでしょうね。。
これは一概には言えませんが、よくこの類の話は耳にします。
でもこれは逆に捉えるとフィリピン人女性は愛情深いということになります。
もしフィリピン人女性と交際したいというなら、しっかりその女性と愛情と愛情で向き合えば問題はないでしょう。日本人男性は需要がある
最後に日本人男性は需要があるということです。でもこれは良い意味でも悪い意味でもあるのですが、フィリピン女性からすると日本人男性は凄く優しいと聞きます。
おそらく私が思うに、この優しいというのは「大切にしてくれる」という意味でもありますが、その反面「なんでもわがまま聞いてくれる」という意味でもあるのでしょう。あまり裕福ではない家庭で育った女性はそう思うのではないでしょうか。
私の母にも何故父と結婚したのか何度か聞いたことがあるのですがただ一言、「優しいから」と言っていました。知り合いのフィリピン女性に聞いたのですが、日本人と結婚することはステータスでもあるらしいです。何故なら日本人はフィリピン人の平均の所得よりも断然良いわけで、フィリピンの家族に仕送りして楽をさせてあげれるからと言っていました。
一概には言えませんがフィリピン人と交際するのであれば、その女性の家族さえも養う必要があるわけです。アッパー層はこのような事は思わないと思いますが。。いかがでしたでしょうか?
私としてはフィリピン人女性は結婚するなら申し分ないと思うのですが、これも人によりけりで、正直な話いい話ばかりではなく気を付けなければならない点もあります。
ですが、周りにもフィリピン女性と結婚し幸せな家庭を築いている方も実際にいて、私の両親も日本で幸せに暮らしています。
ですのでマッチするか、しないかというのはチャレンジしないとわからないということです。
グローバル社会である現在、こういう切り口からも自分を強制的にグローバル人間に仕立てあげるのは大事な事だと私は考えます。
チャレンジの一歩としてリゾート地の多いフィリピンに旅行として訪れてみていかがでしょうか?
予期せぬ素晴らしい出会いが待っているかもしれません。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOUTUBEチャンネル 日々現地情報を発信中。
[100本以上の映像をアップ!]フィリピンの《最高位永住権》クオータビザにご興味をお持ちの場合、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。小さな一歩から世界が広がります!
どうしてもウェブ上では公開できない部分がクオータビザにはございます。フィリピン政府の内情、最新募集情報など、下記よりメールアドレスをご登録することで、いち早く内情を知ることが可能です。お名前の登録も不要でメールアドレスの登録のみです。
まだクオータビザが希少且つ貴重なビザだという事を理解できていない方は下記動画を御覧ください。
※内情に異変があった場合、公開はすぐに打ち切ります。大きな声では言えない真相を動画にまとめました。
動画で公開する内容の一部が・・・・
- 何故、世界一の永住権?
年間50名の枠、毎年いつ頃埋まる? - 日本と異なる新興国特有の特徴?
- 問題山積み日本と今後も良好に
付き合う次世代の生き方? - 実際の手続きは込み入る事情?
- 詐欺はどこに依頼?
- 先進諸外国で永住権取得、必要所持金は?
- 現地に住むからこそ分かる
フィリピン5つの魅力とは?
クオータビザにご興味ある場合に限り「真相を知れる動画を見る」をクリックし、
真相を知れる動画を見る
動画をご覧ください。この記事をシェアする
カテゴリ・タグ
フィリピン生活の実態公開 BGC / Philippines / アジア / インターン / クオータービザ / グローバルシティ / コンドミニアム / ハーブ / ピザ / ビザ取得 / フィリピーナ / フィリピン / マニラ / 国際 / 永住 / 永住権 / 混血児 / 生活 / 移住 / 移民局 / 結婚 / 英語 / 観光この記事に関連する記事
-
フィリピン2月の現地入国・ビザ最新状況。
2021年2月4日
-
【1年後の世界】収束と終息。
2020年4月17日
-
【誰もが100万ペソの罰金対象!?】今考える正確な情報の価値とは。
2020年3月31日
-
【世界で最も危ない都市1位は、東京!?】
2020年3月28日
-
【ロックダウン真っ只中のフィリピン】
2020年3月27日
-
右肩上がりで急成長中のフィリピン経済!それを支える国内産業とは?
2020年2月3日
おすすめの記事
-
【重要】クオータビザ手続きが再開されるまで-優先新規受付申込書-
2016年2月18日
-
フィリピンで最先端の病院といえばマカティメディカルセンター!!
2019年4月27日
-
【フィリピン・コンドミニアム】契約-家賃支払-解約まで解説!
2014年4月12日
-
フィリピンの教育システムご存知ですか?日本とは意外と違いますよ!
2015年10月21日
-
ここだけは注意したいフィリピン水事情!水道水はOKかNGか??
2014年4月9日
-
【フィリピン】インターネット回線速度と値段プロバイダー3社比較!
2016年2月12日
この記事を書いた人
- 何故、世界一の永住権?
フィリピン生活一覧
今話題/人気の記事
「顔が良ければ全て良し?」東南アジアの美人多き4カ国を紹介!...
フィリピンの教育システムご存知ですか?日本とは意外と違いますよ!...
意外なあの国も!?世界の永住権取得が難しい国5選...
フィリピンのフルーツってどんなものがあるの!?市場の果物の名前を調査!...
ACR-Iカード(外国人登録証)の取得義務について...
郵便局は『悪の巣窟』?!フィリピン国際郵便EMS利用と注意点...
今の日本だらこそ国際結婚!フィリピンハーフの私がフィリピーナをおすすめする3つの理由...
フィリピンのタブー??日本人にはなじみのない三つの法律...
【フィリピン】インターネット回線速度と値段プロバイダー3社比較!...
- フィリピン2月の現地入国・ビザ最新状況。...
会社概要
弊社リモンズは2010年よりフィリピンで唯一の永住権クオータビザ取得サポートエージェントとして、フィリピン政府移民局・退職庁から信頼できるパートナーとして公認を受け運営しております。「日本の将来が不安」「フィリピンに住みたい!」などフィリピン永住権を安全に取得したいとお考えの方のお力になります。2010年よりクオータビザ全日本人取得のうちほとんどの方をサポートする圧倒的な実績を誇ります。2018年よりLimonz Days Inc.に社名変更致しました。 詳しくは会社概要まで。
フィリピン政府移民局公認
クオータビザ発給を管轄するフィリピン政府移民局より信頼できるパートナーとして認定されクオータビザ申請サポートしております。2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更
フィリピン政府退職庁公認
リタイアメントビザ発給を管轄するフィリピン政府退職庁(PRA)より信頼できるパートナーとして認定。