紛失!?盗難!?フィリピンの銀行カード再発行方法-BDOの場合-
2016年2月3日 フィリピン生活の実態公開先日、リモンズのスタッフがBGC(Bonifacio Global City)にてバッグを置き引きされました。特に治安が良いと言われている場所でも、フィリピンはフィリピンなのだと意識する必要があります。本人は笑い話にしておりましたが、我々にとっても他人事ではありません。
スタッフのカバンには、業務に必要なパソコンや携帯が入っており、もちろん財布も入っておりました。財布の中にはBDO(フィリピンで一番大きな銀行)のATMキャッシュカードが入っています。このATMカードはデビット機能がついているもので、盗まれた瞬間から使われ始めると非常にまずい状況です。そこで、フィリピンで銀行ATMカードを停止・再発行する方法をお伝えいたします。今回お伝えするのはBDOのカードの再発行です。
カードの取引をストップ
銀行ATMキャッシュカードを紛失した際、まずは24時間対応のサポートコールに電話をし、カードを無くしたことを伝えます。するといくつかの確認事項を問われます。聞かれる内容は、電話番号、口座番号、名前、住所です。正確に答えることで、カードの取引を即時に止めることができます。(ただし英語での対応となります。)
口座開設した店舗で手続き
紛失したカードの銀行口座を開設したBDOの支店に向かいます。この時、IDカードを2つ持っていきましょう。今回バッグを盗難されたスタッフは、ACRIカード(外国人登録証)を一緒に盗まれてしまったため、パスポートとリモンズ社員IDを持っていきました。窓口でカードを紛失したことを伝え、渡された用紙に必要事項を記入します。内容は係の方に聞きながら記入しましょう。
書類をノータライズ(notarize)する
記入後、この書類をノータライズします。ノータライズとは書類を公的なものとして認めてもらう公証手続きで、ノータリー(Notary)に行って判子を押してもらいます。料金は用紙2枚で100ペソでした。判子をもらったら、再び窓口まで行き、ノータライズが済んだ書類を提出します。
カードの再発行
最初に受け取った書類の提出を終えたら、新たに書類を渡されるので、一つ一つサインしていきましょう。ここまでで一連の手続きは終了です。カードに名前を入れない場合、カードは即日発行されます。名前を入れる場合、7日~10日後に受け取りが可能となります。受け取りが完了したら、再発行完了です。カードが発行された24時間後から、引き出しやデビット機能を利用することができるようになります。
長々と書いてしまいましたが、手続き自体はさほどややこしくないので落ち着いて行動しましょう。ATMを利用する際に、カードを盗難される、番号を覗かれるなどの事件も発生しております。それぞれの支店内にあるATMを利用するなどの対策が必要です。長くフィリピンに滞在していると気が緩んでしまうのはしょうがないことです。しかしそんなときほど周囲を警戒し、特に盗難には気を付けて過ごしましょう。
大きな声では言えない真相を動画にまとめました。
動画で公開する内容の一部が・・・・
- 何故、世界一の永住権?
年間50名の枠、毎年いつ頃埋まる? - 日本と異なる新興国特有の特徴?
- 問題山積み日本と今後も良好に
付き合う次世代の生き方? - 実際の手続きは込み入る事情?
- 詐欺はどこに依頼?
- 先進諸外国で永住権取得、必要所持金は?
- 現地に住むからこそ分かる
フィリピン5つの魅力とは?
クオータビザにご興味ある場合に限り「真相を知れる動画を見る」をクリックし、
真相を知れる動画を見る
動画をご覧ください。この記事をシェアする
カテゴリ・タグ
フィリピン生活の実態公開 BDO / notarize / Philippines / カード / カード 紛失 / キャッシュカード / キャッシュカード 紛失 / デビット / デビットカード / デビット機能 / ノータライズ / フィリピン / 再発行 / 止める / 止め方 / 盗難 / 紛失 / 銀行カードこの記事に関連する記事
-
順応力が高いのは正義か?
2021年12月6日
-
フィリピン2月の現地入国・ビザ最新状況。
2021年2月4日
-
【1年後の世界】収束と終息。
2020年4月17日
-
【誰もが100万ペソの罰金対象!?】今考える正確な情報の価値とは。
2020年3月31日
-
【世界で最も危ない都市1位は、東京!?】
2020年3月28日
-
【ロックダウン真っ只中のフィリピン】
2020年3月27日
おすすめの記事
-
クォータビザ取得後 お客様の声)船上の美容師S様に色々聞いてみました。
2018年10月30日
-
フィリピンを第二の母国に!30代の若さで永住権を取得したK様
2016年2月15日
-
クオータビザ取得後3年経過した「心境」資産運用アドバイザーK様インタビュ…
2017年7月10日
-
フィリピンに移住したら電車・タクシーを選ばない4つの理由
2015年9月18日
-
フィリピン永住権・収益不動産 「個別」 説明会
2015年9月18日
-
フィリピンでも和食が食べたい!マニラの日本食レストラン紹介
2016年1月14日
この記事を書いた人
- 何故、世界一の永住権?
フィリピン生活一覧
今話題/人気の記事
「顔が良ければ全て良し?」東南アジアの美人多き4カ国を紹介!...
フィリピンの教育システムご存知ですか?日本とは意外と違いますよ!...
フィリピン永住権取得後・出国時の支払い...
犬・猫と一緒に海外移住!フィリピンにペットを連れて行く方法!...
意外なあの国も!?世界の永住権取得が難しい国5選...
ACR-Iカード(外国人登録証)の取得義務について...
フィリピンで学校を選ぶなら?インターナショナルスクールという選択肢...
フィリピンのタブー??日本人にはなじみのない三つの法律...
フィリピン人の4大要素『4F』とは!知ればさらに仲良しに・・...
一度は読んでおきたい「フィリピン航空券購入と注意点」...
会社概要
弊社リモンズは2010年よりフィリピンで唯一の永住権クオータビザ取得サポートエージェントとして、フィリピン政府移民局・退職庁から信頼できるパートナーとして公認を受け運営しております。「日本の将来が不安」「フィリピンに住みたい!」などフィリピン永住権を安全に取得したいとお考えの方のお力になります。2010年よりクオータビザ全日本人取得のうちほとんどの方をサポートする圧倒的な実績を誇ります。2018年よりLimonz Days Inc.に社名変更致しました。 詳しくは会社概要まで。
フィリピン政府移民局公認
クオータビザ発給を管轄するフィリピン政府移民局より信頼できるパートナーとして認定されクオータビザ申請サポートしております。2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更
フィリピン政府退職庁公認
リタイアメントビザ発給を管轄するフィリピン政府退職庁(PRA)より信頼できるパートナーとして認定。