フィリピン なしなし銀行ペソ・ドル口座開設【5名】
2020年1月17日 フィリピン永住権ニュース, フィリピン生活の実態公開メルマガにてお届けしている内容をお伝えします。一足早くフィリピンのビザの最新を知りたいと場合は下部よりご登録ください。いつでもただちに解除可能です。
——
新年2発目のメルマガになります。「なしなし銀行口座開設」の朗報です!前回の1発目のメルマガでは、このメルマガご覧頂く事で今後「得れる事は何なのか。」お伝えしました。2020年2発目のメルマガとして、不動産の事ではなく「なしなし銀行口座開設」に関して。
なしなし、とはなんぞや?
と思われるのは当然ですが、なしなし銀行、という銀行ではございません。説明致します。数年前よりフィリピンの銀行のレギュレーションが厳しくなり外国人がペソ口座を開設する為にはビザの所持、フィリピン現住所が最低限の条件となりました。
※諸外国からのマネーロンダリング対策の圧か何かで外国人に対する規制が厳しくなっていると思われます。
2015年頃までは日本人でもフィリピンに観光ついでに現地ペソ口座の開設が可能でした。しかし現在、フィリピンにゆかりのない日本在住の日本人が大手銀行でのペソ口座開設が基本できない状況です。
そんな中、なしなしの朗報です。
現地に根付く弊社リモンズと大手銀行との長年の信頼関係によりこの度、弊社リモンズのサポートにより「フィリピンのビザなし、現住所なしの日本人」でもペソ口座・ドル口座を特別に開設できるようになりました。
まさに、なしなし銀行口座開設です!
「今後、日本だけでは不安・味気ない。。」
「でも、いきなりビザを取得するなど、ハードルが高い。。」などと内心悶々とされていた場合、ビザや不動産取得は若干ハードルが高いなと感じでいた場合、まずは最初の一歩として、銀行口座を持ってみる。
最低預金が1万ペソ(約22000円)から。
銀行口座を他国に持つ事で(しかも諸外国よりも日本から近い!ここが最大にポイントです。)普段日本で生活されている場合も必然的に外国の情報を無意識で集めとし(興味を持ち)どうにか活用しようと脳がフル回転する作用があります。
目に見えない事が、この効用はすごいです!
フィリピンno.1の都心部で不動産を購入してみたかったがタイミングあわず、時間経過か共に、あれよあれよと価格上昇している。
どうしよう。。。
そう思われた場合!まず何か実際のアクションを行う事で次のステップが見えてくるものです。
それで、このなしなし銀行口座開設をする対象者に関しまして。
弊社リモンズは、銀行との信頼関係を大切にし自社都合で、銀行側に迷惑はかけたくありません。ですので、誰でも承りません。
最低限モラルがあり、紳士的な対応して頂ける方とさせて頂きます。この度の銀行口座開設のご連絡は「初」である点、そして大勢の方を一挙にご案内しても銀行側にも負担になる点を考慮しまずは【5名】の方のみ、お受け致します。
サポート費用は15,000ペソ(約32,000円ほど)フィリピンの中心マカティで「半日」ほど開設完了します。
ご興味ある場合のステップは非常に「簡単」です。お問い合わせフォームより下記の通り、ご連絡ください。
—–
銀行口座開設の件。
本文:ご希望日時候補、他ご自由にお書きください。
—–5名が決まった時点で、まず終了となります。詳細はやりとりさせて頂く中で、お知らせ致します。現在の世界の潮流は米国のアメリカファースト、英国のEU離脱、などの動きからも「分断」のフェーズですので各国は、外国人を選定する条件を、年々厳しくしていくのかなと。
であれば、先手先手で動いていくのが賢明です。ご意向でしたら、上記の通りご返信ください。【5名】のみとなります。何か質問などございましたらお気軽にご返信ください。2020年、日本ではオリンピックがあるようですが末永く楽しんで暮らしていけるよう、励んでいきましょう!
リモンズプロパティ/デザインチーム
PS:東京での個別相談会。
どうにか2月中旬に設定できるよう進めておりますのでご利用ご検討の場合はメールをお見逃しのないようされてみてください。大きな声では言えない真相を動画にまとめました。
動画で公開する内容の一部が・・・・
- 何故、世界一の永住権?
年間50名の枠、毎年いつ頃埋まる? - 日本と異なる新興国特有の特徴?
- 問題山積み日本と今後も良好に
付き合う次世代の生き方? - 実際の手続きは込み入る事情?
- 詐欺はどこに依頼?
- 先進諸外国で永住権取得、必要所持金は?
- 現地に住むからこそ分かる
フィリピン5つの魅力とは?
クオータビザにご興味ある場合に限り「真相を知れる動画を見る」をクリックし、
真相を知れる動画を見る
動画をご覧ください。この記事をシェアする
カテゴリ・タグ
フィリピン永住権ニュース, フィリピン生活の実態公開 クオータビザ / ビザ取得 / リタイアメントビザ / 永住権この記事に関連する記事
-
フィリピンロックダウン若干緩和!門限伸びました!
2020年10月21日
-
フィリピンマカティ現地発信10/14の最新現状と米国生まれ香港育ちの・・
2020年10月15日
-
ボラカイ島旅行解禁!10月フィリピン方針。
2020年10月5日
-
【Q&A】フィリピンへの移住後、日本の国籍はどうなるの?
2020年8月17日
-
【Q&A】クオータビザを取得すると、家族にも適応される?
2020年8月10日
-
【Q&A】フィリピン永住権(クオータービザ)の取得者の方々はどんなお仕事…
2020年8月9日
おすすめの記事
-
今年最終!2018年枠フィリピンクオータビザ個別相談会(個別セミナー) …
2017年11月15日
-
失敗しない4つのコンドミニアムの探し方【フィリピン】
2014年4月10日
-
フィリピンで素敵な夜を過ごせるバー2店!in マカティ
2019年4月22日
-
フィリピンの隠れた観光名所!ケソン・メモリアルモニュメントとは?!
2014年4月28日
-
【Q&A】フィリピンへの移住後、日本の国籍はどうなるの?
2020年8月17日
-
3カ国の"永住ビザ取得"のお客様に密着[クオータービザ取得に必要な3つの…
2015年3月2日
この記事を書いた人
- 何故、世界一の永住権?
永住権ニュース一覧
- フィリピンロックダウン若干緩和!門限伸びました!
- フィリピンマカティ現地発信10/14の最新現状と米国生まれ香港育ちの・・
- ボラカイ島旅行解禁!10月フィリピン方針。
- 【Q&A】フィリピンへの移住後、日本の国籍はどうなるの?
- 【Q&A】クオータビザを取得すると、家族にも適応される?
- 【Q&A】フィリピン永住権(クオータービザ)の取得者の方々はどんなお仕事をされているのか..??
- 【Q&A】英語が堪能に話せないと、フィリピン永住権(クオータービザ)は取得できないって本当..??
- フィリピン リタイアメントビザ徹底解説!Part⑥ リタイアメントビザを「他国と徹底比較」
- フィリピン リタイアメントビザ徹底解説!Part⑤ リタイアメントビザ取得の「6つのメリット」
- フィリピン リタイアメントビザ徹底解説!Part④ リタイアメントビザ取得の流れ「6つのステップ」
今話題/人気の記事
「顔が良ければ全て良し?」東南アジアの美人多き4カ国を紹介!...
フィリピンの教育システムご存知ですか?日本とは意外と違いますよ!...
意外なあの国も!?世界の永住権取得が難しい国5選...
今の日本だらこそ国際結婚!フィリピンハーフの私がフィリピーナをおすすめする3つの理由...
郵便局は『悪の巣窟』?!フィリピン国際郵便EMS利用と注意点...
ACR-Iカード(外国人登録証)の取得義務について...
フィリピンのフルーツってどんなものがあるの!?市場の果物の名前を調査!...
犬・猫と一緒に海外移住!フィリピンにペットを連れて行く方法!...
フィリピンで学校を選ぶなら?インターナショナルスクールという選択肢...
【フィリピン】インターネット回線速度と値段プロバイダー3社比較!...
会社概要
弊社リモンズは2010年よりフィリピンで唯一の永住権クオータビザ取得サポートエージェントとして、フィリピン政府移民局・退職庁から信頼できるパートナーとして公認を受け運営しております。「日本の将来が不安」「フィリピンに住みたい!」などフィリピン永住権を安全に取得したいとお考えの方のお力になります。2010年よりクオータビザ全日本人取得のうちほとんどの方をサポートする圧倒的な実績を誇ります。2018年よりLimonz Days Inc.に社名変更致しました。 詳しくは会社概要まで。
フィリピン政府移民局公認
クオータビザ発給を管轄するフィリピン政府移民局より信頼できるパートナーとして認定されクオータビザ申請サポートしております。2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更
フィリピン政府退職庁公認
リタイアメントビザ発給を管轄するフィリピン政府退職庁(PRA)より信頼できるパートナーとして認定。