フィリピン リタイアメントビザ徹底解説!Part① リタイアメントビザって?
2020年7月9日 フィリピン永住権ニュースこんにちは!リモンズの清水です!
今回は、フィリピンの「リタイアメントビザ」(長期滞在ビザ)についてです!
以前も、同じような内容を書きましたが、好評でしたので、今回からPart①〜⑥に分けて徹底的に解説していこうと思います。
では、早速参りましょう!
————————————————————————————————————————————-
皆様はご存知でしょうか?世界一取得しやすいと言われる長期滞在ビザについて。
1回くらいは海外に住んでみたいと思われたことがある方も多いと思います。
蒼く透き通る海。お洒落な街並み。日本と比べると驚くほど物価が安い国など。
海外には日本にはない魅力が沢山ございます。
いつかそんな場所で悠々自適な老後生活を過ごしたいと思ったことありますよね?私もその1人です。ただ、大半の方は自国(日本)で住む権利しか持っていないと思います。
海外に住む権利を取得することは、莫大な「費用」と「時間」が掛かるというイメージをお持ちではないでしょうか?
しかし、中には取得条件が比較的簡単なビザが存在します。
そこで、世界一取得しやすいと言われている、フィリピンのリタイアメントビザを皆様にご紹介致します!
————————————————————————————————————————————-今回のテーマ
【フィリピンのリタイアメントビザとは何なのか?またどんな方に向いているのか?】をご説明致します。①フィリピンのリタイアメントビザとは何なのか?
2010年よりフィリピン政府から「公認」を受け、現在に至るまで「リタイアメントビザ・クオータビザ」この2種類のビザの取得サポートをさせて頂いております。
リタイアメントビザは取得時に「1ヶ月以上」のフィリピン滞在が必要でございまして、基本的に「移住」を検討されている方に適しています。
一方、クオータビザといって外国人がフィリピンにて取得できる最高位の永住権もあります。
日本人に対して年間50人しか取得が許されていない、希少でかつ貴重な永住権です。
まだ日本でバリバリ仕事をしながら先の未来を見据えて、早めに取得したい方に適しているビザになります。
またクオータビザについては別の記事にて詳しくご説明致します。
※記事やニュースの最新情報を取得されてい方は、下記のリモンズの公式SNSを是非フォロー下さい!ご質問にもお受け致します。では本題の、リタイアメントビザに話を戻します。
リタイアメントビザでは、年齢によってプランは異なりますがフィリピン政府「移民局」の指定する口座に「1万USD〜5万USD」を預託している期間滞在可能となり、一定の年齢以上で社会保障に頼ることなく自活できる人を対象としております。
リタイアメントビザは多くの国でも出されているビザですが、その多くは55歳以上の年金受給者を対象としています。
しかし、フィリピンではいくつかの条件はあるものの、35歳以上で取得が可能で原則的には誰でも取得が可能です。
これはあくまでも一つの例ですが、他国と比べて優位性があるのがフィリピンのリタイアメントビザになります。フィリピンのリタイアメントビザは全部で4種類あり、日本人の方であれば「クラシック」と「スマイル」この2種類をご取得されています。
具体的に言いますと、50歳以上の方はクラシックを取得。49歳以下の方はスマイルをご取得されています。②フィリピンのリタイアメントビザに適している方
・海外でのんびり過ごしたい方
・海外移住が長年の夢だった方
・安心して、ある程度贅沢に過ごしたい方・年金受給者の方。
最後の年金受給者の方というのは、日本で年金だけの生活は心配という方です。しかしフィリピンであればその心配はございません。むしろ贅沢に過ごすことができます!
さらに、日本と比べて格安で高級コンドミニアムに住めて、メイド付きの生活なんて全然夢ではありません。これらに少しでも憧れるなと思われる方には、より一層リタイアメントビザを推奨致します!
※年金受給者として認められるのは月800ドル以上の年金を受給している場合今回は
①フィリピンのリタイアメントビザとはなんなのか?
②どんな人に向いているのか?
をご説明してきましたが、いかがでしたでしょうか?
少しでもフィリピンのリタイアメントビザにご興味を抱いて頂けたら幸いでございます!次回はフィリピンのリタイアメントビザ取得の4つの条件についてお話ししていきます!
今回の内容をYouTubeにもUPしておりますので、是非ご覧ください!
リモンズでは、貴方さまのサポートをさせて頂きます!どんなサポートなのか、より詳しい内密な内容を知りたい方は下記よりチェックしてみてください。
YouTubeチャンネル 日々現地情報を発信中。
[100本以上の映像をアップ!]フィリピンの《最高位永住権》クオータビザにご興味をお持ちの場合、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。小さな一歩から世界が広がります!
どうしてもウェブ上では公開できない部分がクオータビザにはございます。フィリピン政府の内情、最新募集情報など、下記よりメールアドレスをご登録することで、いち早く内情を知ることが可能です。お名前の登録も不要でメールアドレスの登録のみです。
まだクオータビザが希少且つ貴重なビザだという事を理解できていない方は下記動画を御覧ください。
※内情に異変があった場合、公開はすぐに打ち切ります。大きな声では言えない真相を動画にまとめました。
動画で公開する内容の一部が・・・・
- 何故、世界一の永住権?
年間50名の枠、毎年いつ頃埋まる? - 日本と異なる新興国特有の特徴?
- 問題山積み日本と今後も良好に
付き合う次世代の生き方? - 実際の手続きは込み入る事情?
- 詐欺はどこに依頼?
- 先進諸外国で永住権取得、必要所持金は?
- 現地に住むからこそ分かる
フィリピン5つの魅力とは?
クオータビザにご興味ある場合に限り「真相を知れる動画を見る」をクリックし、
真相を知れる動画を見る
動画をご覧ください。この記事をシェアする
カテゴリ・タグ
この記事に関連する記事
-
フィリピンロックダウン若干緩和!門限伸びました!
2020年10月21日
-
フィリピンマカティ現地発信10/14の最新現状と米国生まれ香港育ちの・・
2020年10月15日
-
ボラカイ島旅行解禁!10月フィリピン方針。
2020年10月5日
-
【Q&A】フィリピンへの移住後、日本の国籍はどうなるの?
2020年8月17日
-
【Q&A】クオータビザを取得すると、家族にも適応される?
2020年8月10日
-
【Q&A】フィリピン永住権(クオータービザ)の取得者の方々はどんなお仕事…
2020年8月9日
おすすめの記事
-
フィリピン なしなし銀行ペソ・ドル口座開設【5名】
2020年1月17日
-
日本に対する不安からクオータビザ取得
2015年9月6日
-
フィリピンでローンを組む!借入額や永住権の有無はいかに?【BDO銀行】
2017年3月18日
-
クオータビザは『脱出方法』大阪在住の保育所経営者T様の声
2017年2月24日
-
フィリピン/スーパーマットで観光?!オススメする見所をご紹介♫
2015年9月4日
-
フィリピン リタイアメントビザ徹底解説!Part① リタイアメントビザっ…
2020年7月9日
この記事を書いた人
- 何故、世界一の永住権?
永住権ニュース一覧
- フィリピンロックダウン若干緩和!門限伸びました!
- フィリピンマカティ現地発信10/14の最新現状と米国生まれ香港育ちの・・
- ボラカイ島旅行解禁!10月フィリピン方針。
- 【Q&A】フィリピンへの移住後、日本の国籍はどうなるの?
- 【Q&A】クオータビザを取得すると、家族にも適応される?
- 【Q&A】フィリピン永住権(クオータービザ)の取得者の方々はどんなお仕事をされているのか..??
- 【Q&A】英語が堪能に話せないと、フィリピン永住権(クオータービザ)は取得できないって本当..??
- フィリピン リタイアメントビザ徹底解説!Part⑥ リタイアメントビザを「他国と徹底比較」
- フィリピン リタイアメントビザ徹底解説!Part⑤ リタイアメントビザ取得の「6つのメリット」
- フィリピン リタイアメントビザ徹底解説!Part④ リタイアメントビザ取得の流れ「6つのステップ」
今話題/人気の記事
「顔が良ければ全て良し?」東南アジアの美人多き4カ国を紹介!...
フィリピンの教育システムご存知ですか?日本とは意外と違いますよ!...
意外なあの国も!?世界の永住権取得が難しい国5選...
ACR-Iカード(外国人登録証)の取得義務について...
郵便局は『悪の巣窟』?!フィリピン国際郵便EMS利用と注意点...
今の日本だらこそ国際結婚!フィリピンハーフの私がフィリピーナをおすすめする3つの理由...
【フィリピン】インターネット回線速度と値段プロバイダー3社比較!...
フィリピンで学校を選ぶなら?インターナショナルスクールという選択肢...
犬・猫と一緒に海外移住!フィリピンにペットを連れて行く方法!...
フィリピンのフルーツってどんなものがあるの!?市場の果物の名前を調査!...
会社概要
弊社リモンズは2010年よりフィリピンで唯一の永住権クオータビザ取得サポートエージェントとして、フィリピン政府移民局・退職庁から信頼できるパートナーとして公認を受け運営しております。「日本の将来が不安」「フィリピンに住みたい!」などフィリピン永住権を安全に取得したいとお考えの方のお力になります。2010年よりクオータビザ全日本人取得のうちほとんどの方をサポートする圧倒的な実績を誇ります。2018年よりLimonz Days Inc.に社名変更致しました。 詳しくは会社概要まで。
フィリピン政府移民局公認
クオータビザ発給を管轄するフィリピン政府移民局より信頼できるパートナーとして認定されクオータビザ申請サポートしております。2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更
フィリピン政府退職庁公認
リタイアメントビザ発給を管轄するフィリピン政府退職庁(PRA)より信頼できるパートナーとして認定。