狭き門。選ばれし50名!
2020年3月28日 フィリピン永住権ニュースクオータビザの「クオータ」とは、
4分の1という意味ではありません。実は「割り当て」という意味で、すなわち、クオータビザ取得者は
移民局トップが直接許可を出し割り当てられた
「選ばれし、わずか50名」となるわけです。移民局トップが直々に許可を出すのは
このビザ以外なく、貴重でかつ、唯一の永住権です。今から10年後、20年後はクオータビザ保持者は
価値の高い存在になっている事は間違いないと確信しております。すぐに簡単に取得できるものではなく
あくまで移民局の都合に合わせなければいけないのが
クオータビザです。昨今、ネットやSNS上で情報が拡散しており、
どの情報がリアルか分からなくなってもきてしまいます。
フィリピンという他国の事となると
余計に混乱してしまいます。フィリピンという国では、
日本では想像もつかないことが
本当によく起こります。弊社では、ビザ支援の他に不動産コンサルティング事業も
行っておりますが、不動産情報においても
実際のリアルな物件情報を取得するには、
かなり難しいことでもあります。ネット上は愚か、フィリピン人ブローカーに
嘘の情報を提示される、なんて事は日常茶飯事でした。
そんな中でも、ブローカーとの信頼関係を築き、
常にリアルな情報を得て、その「生情報を発信していく」
ことが弊社の役目だと考えております。話が少し逸れてしまいましたが、クオータビザに
関しても、これらは同様です。今後も、一筋縄ではいかず、
何かしらの予期せんことが必ず起こります。その際は、今までも乗り越え、
また解決してきた叡智を存分に活かし、
申請者の方々にはご不便を極限までおかけしないよう
最終的に晴れて最高位の永住権を取得して頂く為に
全力で邁進してまいります。今まで日本にお住まいになっている方々にとっては
フィリピンと関わることで、サバイバル力、
すなわち「生き抜く力」が向上することは間違いありません。そして、現在のグローバルな世の中では
サバイバル力は、非常に重要です。
(私自身もかなり、フィリピンという国に
力をつけさせてもらいました。)それらを得る1つの大きなきっかけとして、
今のうちに日本からわずか約4時間、年中南国、親日、
そして、まさに経済発展しているフィリピンに
永住できる権利を所持することは必ず武器になります。日本だけに縛られない生き方、
世界に飛び立つきっかけ、また日本だけに依存しない
選ばれし50名になる為のお手伝いを責任を持ち致します!YOUTUBEチャンネル 日々現地情報を発信中。
[100本以上の映像をアップ!]大きな声では言えない真相を動画にまとめました。
動画で公開する内容の一部が・・・・
- 何故、世界一の永住権?
年間50名の枠、毎年いつ頃埋まる? - 日本と異なる新興国特有の特徴?
- 問題山積み日本と今後も良好に
付き合う次世代の生き方? - 実際の手続きは込み入る事情?
- 詐欺はどこに依頼?
- 先進諸外国で永住権取得、必要所持金は?
- 現地に住むからこそ分かる
フィリピン5つの魅力とは?
クオータビザにご興味ある場合に限り「真相を知れる動画を見る」をクリックし、
真相を知れる動画を見る
動画をご覧ください。この記事をシェアする
カテゴリ・タグ
フィリピン永住権ニュース MANILA / Philippines / クオータビザ / マニラ / 不動産 / 永住権この記事に関連する記事
-
フィリピンロックダウン若干緩和!門限伸びました!
2020年10月21日
-
フィリピンマカティ現地発信10/14の最新現状と米国生まれ香港育ちの・・
2020年10月15日
-
ボラカイ島旅行解禁!10月フィリピン方針。
2020年10月5日
-
【Q&A】フィリピンへの移住後、日本の国籍はどうなるの?
2020年8月17日
-
【Q&A】クオータビザを取得すると、家族にも適応される?
2020年8月10日
-
【Q&A】フィリピン永住権(クオータービザ)の取得者の方々はどんなお仕事…
2020年8月9日
おすすめの記事
-
フィリピン 長期滞在ビザ?永住権?は全く別物!違いを超簡単に解説。
2020年7月7日
-
【フィリピン・セブ発】コンドミニアム『Park Tower』滞在のススメ…
2015年8月29日
-
[フィリピンアプリ]古くて新しい移動手段!ANGKAS(アンカス)の使い…
2019年7月3日
-
フィリピン航空とセブパシフィック航空の違いとは!?
2019年4月17日
-
日本に対する不安からクオータビザ取得
2015年9月6日
-
フィリピン両替事情!無駄な損失を防ぐために知っておきたいこと
2016年3月16日
この記事を書いた人
- 何故、世界一の永住権?
永住権ニュース一覧
- フィリピンロックダウン若干緩和!門限伸びました!
- フィリピンマカティ現地発信10/14の最新現状と米国生まれ香港育ちの・・
- ボラカイ島旅行解禁!10月フィリピン方針。
- 【Q&A】フィリピンへの移住後、日本の国籍はどうなるの?
- 【Q&A】クオータビザを取得すると、家族にも適応される?
- 【Q&A】フィリピン永住権(クオータービザ)の取得者の方々はどんなお仕事をされているのか..??
- 【Q&A】英語が堪能に話せないと、フィリピン永住権(クオータービザ)は取得できないって本当..??
- フィリピン リタイアメントビザ徹底解説!Part⑥ リタイアメントビザを「他国と徹底比較」
- フィリピン リタイアメントビザ徹底解説!Part⑤ リタイアメントビザ取得の「6つのメリット」
- フィリピン リタイアメントビザ徹底解説!Part④ リタイアメントビザ取得の流れ「6つのステップ」
今話題/人気の記事
「顔が良ければ全て良し?」東南アジアの美人多き4カ国を紹介!...
フィリピンの教育システムご存知ですか?日本とは意外と違いますよ!...
意外なあの国も!?世界の永住権取得が難しい国5選...
ACR-Iカード(外国人登録証)の取得義務について...
郵便局は『悪の巣窟』?!フィリピン国際郵便EMS利用と注意点...
今の日本だらこそ国際結婚!フィリピンハーフの私がフィリピーナをおすすめする3つの理由...
【フィリピン】インターネット回線速度と値段プロバイダー3社比較!...
フィリピンで学校を選ぶなら?インターナショナルスクールという選択肢...
犬・猫と一緒に海外移住!フィリピンにペットを連れて行く方法!...
フィリピンのフルーツってどんなものがあるの!?市場の果物の名前を調査!...
会社概要
弊社リモンズは2010年よりフィリピンで唯一の永住権クオータビザ取得サポートエージェントとして、フィリピン政府移民局・退職庁から信頼できるパートナーとして公認を受け運営しております。「日本の将来が不安」「フィリピンに住みたい!」などフィリピン永住権を安全に取得したいとお考えの方のお力になります。2010年よりクオータビザ全日本人取得のうちほとんどの方をサポートする圧倒的な実績を誇ります。2018年よりLimonz Days Inc.に社名変更致しました。 詳しくは会社概要まで。
フィリピン政府移民局公認
クオータビザ発給を管轄するフィリピン政府移民局より信頼できるパートナーとして認定されクオータビザ申請サポートしております。2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更
フィリピン政府退職庁公認
リタイアメントビザ発給を管轄するフィリピン政府退職庁(PRA)より信頼できるパートナーとして認定。