- 40年間の夢実現!67歳単身フィリピンに移住決意!年齢を言い訳にしない挑戦とは⁉(2019年11人目クオータビザ取得!)  2019年7月26日 2019年7月26日 お客様の声, フィリピン永住権ニュース お客様の声, フィリピン永住権ニュース  - 2019年5月9日。フィリピン政府移民局公認リモンズのサポートのもと、2019年年間50名の日本人枠のうち、11人目のクオータビザ(フィリピン唯一の永住権)の取得となりました。この度、ご取得された石田様は、67歳、なんと単身、フィリピン移住の決意をされ、クオータビザに挑戦されました。そして、この度、無事永住権取得を取得でき、クオータビザ取得直後に、リモンズマカティオフィスにて心境などお話しを伺いしました!3カ月前からマニラのマカティに住みながらクオータビザ申請手続きを進められた石田さんから学ぶ、 - 年齢を言い訳にせず、新たなことに挑戦し続ける生き方とは??- リモンズ:この度、クオータビザご取得おめでとうございます!! - 石田さん:ありがとうございます!! - リモンズ:ようやくお渡しすることができて、ホッとしておりますが、石田さんは3カ月前からフィリピンにお住まいで、フィリピンにも慣れてきた頃かと思いますが、実際のクオータビザ申請の途中、正直、内心どうでしたでしょうか? - 石田さん:日本とフィリピンは違うということは覚悟はしていましたが、想像以上でした(汗)。日本の考え方が通用しない、という事を身に染みて感じましたね。手続きの日程が3、4日遅れるのは日常茶飯事に起こったので、かなりストレスが溜まりました。フィリピンの人は、明るいけど結構いい加減なところがあります。(苦笑) - リモンズ:おっしゃるとおりです。通常の日本の感覚だと、確実にストレスが貯まるかと思います。ですので、石田さんの申請の状況だと、ストレスが溜まってもしょうがない状況だったかと思います。 - 石田さん:ストレスは溜まりましたね(笑)でも、リモンズさんが色々とケアをしてくださったので、なんとか持ちこたえ、かなり助かりました。   - どのような経緯で、単身フィリピンを移住を決意されたのですか?- 石田さん:若い頃から、海外移住にずっと憧れを抱いていました。40年近く前に北欧に行こうとしたんですけど、その時、母親から反対され断念したんです。その時からの40年間の夢を、今やっとフィリピンで実現できました!!勇気を出して本当に良かったと思っています。 - リモンズ:そうだったんですね、良かったです!!それにしても、今から40年前に北欧に、というのは、今ではそこまで難しい事ではないですが、当時はものすごい事だったかと想像できます。それで現在、マカティでの生活も3カ月目ですが、フィリピン生活はいかがですか? - 石田さん:良い面、悪い面はあります。日本国内にいる時は上から抑えつけられているような感じの生活強調する文字を入力でした。フィリピンでは、圧力がなく伸び伸びと生活ができています。当然、日本の暮らしていた時と比較すると、治安は劣りますが、ただ治安もどんどん良くなってきているし、良い面の方が勝りますね。 - リモンズ:今後のフィリピンでの生活のご予定、ご計画など、具体的にありますか? - 石田さん:ボランティア活動をしたいと思っています。フィリピンで貧しい子供達が教育を受けられるような環境を作りたいと思っています。そうすれば、自分の生きている証も作れるし、子供達も自分自身も、幸せになれると信じています。 - リモンズ:実現しなければならない使命があるというのは、素晴らしいです。今後のご活躍を期待しております。 - 石田さん:今後、少しでもフィリピンに貢献できればと思っています。お金だけ与えてボランティアするよりも、人に投資から直接の支援までしたいと思っています。お金をいかに有効に使ってもらうかが重要ですね。人の成長の結果、国も潤ってくると思いますので。   - これから新しい挑戦を考えている方々に、一言、お願いします!- 石田さん:今まで生きてきて思った事は、頭で思っていて行動できない人が驚くほど多いってことですね。勇気をもって踏み出さないと何も始まらないと思います。どんな人間でも行動を起こせば、人生は変わると思います。結局、人は皆いつか死ぬのだから、悔いなく人生を過ごすことが重要ですね。今後、日本から一歩踏み出そうと思っている方には、言い訳を理由にせず、勇気をもって行動してほしいですね。   - 石田さん、貴重なご意見ありがとうございました。実際に、67歳から誰も知り合いがいない異国へ単身、移住を覚悟され、ただ住むだけでなく、この国に対し提供できることもお考えでいらっしゃるということで、素晴らしいの一言でした。実際に勇気を出し、行動にうつされている方の言葉は、重みが違います。 - 海外移住などの新たな挑戦に一歩踏み出す際、年齢や家族の反対、知り合いがいないなど、言い訳になるような事は山のようにあります。しかし、やりたいと思った事をご年齢に関係なく、とにかく挑戦してみる。今回、無事クオータビザを取得され、実際にマカティにて生活される石田さんから、失敗を恐れずに、どんな時も勇気をもって、新たな一歩を踏み出すことの大切さを学ばせて頂いた気がします。   - 下記をクリックで、実際のインタビューを視聴可能です。より詳細な取得者の生の声を聴いて、今後の人生について考えるきっかけを手にいしていただければ幸いです。 - 大きな声では言えない真相を動画にまとめました。- 動画で公開する内容の一部が・・・・- 何故、世界一の永住権?
 年間50名の枠、毎年いつ頃埋まる?
- 日本と異なる新興国特有の特徴?
- 問題山積み日本と今後も良好に
 付き合う次世代の生き方?
- 実際の手続きは込み入る事情?
- 詐欺はどこに依頼?
- 先進諸外国で永住権取得、必要所持金は?
- 現地に住むからこそ分かる
 フィリピン5つの魅力とは?
 - クオータビザにご興味ある場合に限り「真相を知れる動画を見る」をクリックし、 真相を知れる動画を見る
 動画をご覧ください。               -    2019年21人目クオータビザ取得「詐欺だと勘ぐっていました。」 2019年12月28日 
-    29歳サラリーマンがフィリピン永住権を取得した真意とは!?クオータビザ取… 2019年10月30日 
-    アジアを飛び回る経営者とウェディングプランナーが語るクオータビザ取得の最… 2019年8月10日 
-    万が一ビザが剥奪される事はあるのか?39歳アジアへの野望の第一ステップ(… 2019年7月31日 
-    今からクオータビザに挑戦される方へのエール!2019年クオータビザ10人… 2019年7月9日 
-    2019年クオータビザ9人目、広島で多岐に事業展開している経営者にインタ… 2019年7月1日 
   -    東京2020年2/21(金土日) 個別面談、募集受付.クオータビザ・リタ… 2020年2月16日 
-    驚きの期間でフィリピン永住権取得 2015年9月9日 
-    面接と指紋認証手続き フィリピン永住権(永住ビザ)取得に向けて 2013年10月21日 
-    紛失!?盗難!?フィリピンの銀行カード再発行方法-BDOの場合- 2016年2月3日 
-    フィリピン情報:セブへの直行便と飛行時間について 2015年11月12日 
-    海外移住を楽しむための心得 2017年7月18日 
     
- 何故、世界一の永住権?
クオータビザ取得された方の本音一覧
-    
-    
-    
-    
-    
-    
-    
-    
-    
-    
今話題/人気の記事

会社概要


弊社リモンズは2010年よりフィリピンで唯一の永住権クオータビザ取得サポートエージェントとして、フィリピン政府移民局・退職庁から信頼できるパートナーとして公認を受け運営しております。「日本の将来が不安」「フィリピンに住みたい!」などフィリピン永住権を安全に取得したいとお考えの方のお力になります。2010年よりクオータビザ全日本人取得のうちほとんどの方をサポートする圧倒的な実績を誇ります。2018年よりLimonz Days Inc.に社名変更致しました。 詳しくは会社概要まで。
フィリピン政府移民局公認
 クオータビザ発給を管轄するフィリピン政府移民局より信頼できるパートナーとして認定されクオータビザ申請サポートしております。2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更
クオータビザ発給を管轄するフィリピン政府移民局より信頼できるパートナーとして認定されクオータビザ申請サポートしております。2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更
フィリピン政府退職庁公認
 リタイアメントビザ発給を管轄するフィリピン政府退職庁(PRA)より信頼できるパートナーとして認定。
リタイアメントビザ発給を管轄するフィリピン政府退職庁(PRA)より信頼できるパートナーとして認定。
マカティ本社 風景

















 2019年7月26日
2019年7月26日






























