驚きの期間でフィリピン永住権取得

2015年9月9日
お客様の声

今回の「お客様の声」では、始めは全くフィリピンビザを考えていなかったのに、最終的にリモンズでのビザ取得を選択されたA様の、ビザ取得後のお声をご紹介させて頂きます。
フィリピンの永住権取得のきっかけ
永住権担当スタッフ
この度はクオータービザ取得おめでとうございます!また、今日は御足労頂きましてありがとうございます。
A様:
きっかけは…将来アジア圏で暮らしたり仕事したりしたいな、と思っていて、その場所を探していたら最終的にフィリピンに行き着いた、というかんじです。


永住権担当スタッフ
フィリピンを選ばれるっていうのは本当に珍しいのではないでしょうか。
A様:
そうですね、多分珍しいと思います。最初の(選択肢)の中には(フィリピンは)入ってなかったので。
永住権担当スタッフ:
他の国のビザ(の取得)を探されていたんですか?
A様:
そうです、最初はマレーシアを探してて、友達が現地に住んでいるというのもあったので「助けて貰えるかな」というのもあって探してたんですけど、ちょっと色々制限が付くので、まあ他のアジア圏の国で探していたら「フィリピンが良さそうだな~」と思いました。
永住権担当スタッフ:
ではご自身でお調べになる中で、フィリピンが一番取りやすいのかなというのは…
A様:
そうですね。で、まあこっち(フィリピン)にも幼馴染が住んでいて、仕事をしているというのもあってフィリピンを選びました。
リモンズを選んでみて
永住権担当スタッフ:
A様がリモンズを選ばれた理由を教えてください。
A様:
最初に、移住の為にどこかで永住権を取ろうと思ってホームページを見ていたら、さっきも言いましたが、最初はマレーシアで探していたけれども、ちょっと…駄目そうだったので、「どこかないかな~」と思ったらリモンズのネット広告を見つけたので、調べて、依頼をしました。
永住権担当スタッフ:
リモンズありがとうございます。
ビザ取得の期間について
永住権担当スタッフ:
リモンズを選択していかがでしたか?
A様:
大丈夫でした。スムーズに…
永住権担当スタッフ:
そうですね、(ビザ取得の期間が)3月から5月でしたよね。かなり最短で取って頂いたと思うのですけれども…
A様:
自分でもびっくりするくらい(早かったです)。っていうのは、人によって(取得にかかる)期間が違うっていうんですかね…その基準がよくわからないのですが(笑)


永住権担当スタッフ:
そうですね、まちまちですね…
A様:
もっと遅く呼ばれると思っていたので、逆にびっくりしました。
永住権担当スタッフ:
サポート面で改善して欲しい事があれば教えてください。
A様:
特には…ないですね。言葉の問題も別になかったので。はい、大丈夫です。
永住権担当スタッフ:
ありがとうございます。
日本とフィリピンの架橋になりたい
スタッフ:
最後にフィリピンで今後成し遂げたい目標について教えてください。
A様:
いずれは今の仕事を辞めて、こっち(フィリピン)で仕事をして、フィリピンの良さとか伝えられる仕事が出来たらいいなあとは思っていますね。まだどういった形でとかは決めてないのですが。
永住権担当スタッフ:
(日本とフィリピンの)架橋になるような。
A様:
そうですね…出来たら。(フィリピンには)良いところが一杯あるから…
スタッフ:
結構…マニラも日本人いるはずなんですけど…
A様:
そうですよね(笑)。やっぱり中国系とか韓国系の人が多いですよね。韓国の人よく見かけますよね。
スタッフ:
やっぱり日本の文化も知ってほしいと思いますよね。
A様:
そうですよね。
スタッフ:
是非日本にもフィリピンのことを伝えて頂ければと思います。
本当に、本日はありがとうございました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
大きな声では言えない真相を動画にまとめました。
動画で公開する内容の一部が・・・・
- 何故、世界一の永住権?
年間50名の枠、毎年いつ頃埋まる? - 日本と異なる新興国特有の特徴?
- 問題山積み日本と今後も良好に
付き合う次世代の生き方? - 実際の手続きは込み入る事情?
- 詐欺はどこに依頼?
- 先進諸外国で永住権取得、必要所持金は?
- 現地に住むからこそ分かる
フィリピン5つの魅力とは?
クオータビザにご興味ある場合に限り「真相を知れる動画を見る」をクリックし、
真相を知れる動画を見る
動画をご覧ください。
この記事をシェアする

カテゴリ・タグ



お客様の声


お客様の声 / クオータービザ / ネット広告 / ビジネス / マニラ / マレーシア / リタイア / 別荘 / 南国 / 取得期間 / 手続き / 文化 / 最短取得 / 架け橋 / 永住権 / 海外移住 / 移住 / 退職

この記事に関連する記事


-


2019年21人目クオータビザ取得「詐欺だと勘ぐっていました。」
2019年12月28日
-


29歳サラリーマンがフィリピン永住権を取得した真意とは!?クオータビザ取…
2019年10月30日
-


アジアを飛び回る経営者とウェディングプランナーが語るクオータビザ取得の最…
2019年8月10日
-


万が一ビザが剥奪される事はあるのか?39歳アジアへの野望の第一ステップ(…
2019年7月31日
-


40年間の夢実現!67歳単身フィリピンに移住決意!年齢を言い訳にしない挑…
2019年7月26日
-


今からクオータビザに挑戦される方へのエール!2019年クオータビザ10人…
2019年7月9日

おすすめの記事
-


海外で年金生活!老後をフィリピンで過ごすための年金受給方法
2016年1月22日
-


失敗しない4つのコンドミニアムの探し方【フィリピン】
2014年4月10日
-


フィリピン人の57%が過去6か月よりも安全だと感じるていることが判明
2018年2月8日
-


渡比する前に是非知っておきたいマニラの三大病院
2015年9月14日
-


知らないと損?!フィリピンでのインターネット使用法!(前編)
2016年1月5日
-


フィリピンの3大教会 in マニラ&セブ
2015年5月15日

この記事を書いた人


- 何故、世界一の永住権?
クオータビザ取得された方の本音一覧
-

2019年21人目クオータビザ取得「詐欺だと勘ぐっていました。」
-

29歳サラリーマンがフィリピン永住権を取得した真意とは!?クオータビザ取得15、16人目インタビュー
-

アジアを飛び回る経営者とウェディングプランナーが語るクオータビザ取得の最大の魅力は!?2019年フィリピン永住権取得13・14人目。
-

万が一ビザが剥奪される事はあるのか?39歳アジアへの野望の第一ステップ(2019年クオータビザ12人目取得!)
-

40年間の夢実現!67歳単身フィリピンに移住決意!年齢を言い訳にしない挑戦とは⁉(2019年11人目クオータビザ取得!)
-

今からクオータビザに挑戦される方へのエール!2019年クオータビザ10人目ご取得。
-

2019年クオータビザ9人目、広島で多岐に事業展開している経営者にインタビュー!
-

2019年クオータビザ6人目大家さん!7人目世界を縦横無尽に周る投資家!
-

2019年クオータビザ8人目医療経営→継承→株式投資家→フィリピンでの今後は!?
-

2019年クオータビザ4人目取得者インタビュー!60カ国を周るクアラルンプール在住20代男性直撃
今話題/人気の記事

会社概要


弊社リモンズは2010年よりフィリピンで唯一の永住権クオータビザ取得サポートエージェントとして、フィリピン政府移民局・退職庁から信頼できるパートナーとして公認を受け運営しております。「日本の将来が不安」「フィリピンに住みたい!」などフィリピン永住権を安全に取得したいとお考えの方のお力になります。2010年よりクオータビザ全日本人取得のうちほとんどの方をサポートする圧倒的な実績を誇ります。2018年よりLimonz Days Inc.に社名変更致しました。 詳しくは会社概要まで。
フィリピン政府移民局公認
クオータビザ発給を管轄するフィリピン政府移民局より信頼できるパートナーとして認定されクオータビザ申請サポートしております。2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更
フィリピン政府退職庁公認
リタイアメントビザ発給を管轄するフィリピン政府退職庁(PRA)より信頼できるパートナーとして認定。
マカティ本社 風景

















2015年9月9日































