【Q&A】クオータビザを取得すると、家族にも適応される?

2020年8月10日
Q&Aコーナー, フィリピン永住権ニュース

こんにちは!
リモンズの清水です。今回も、皆様のお悩みやご質問にお答えしていく 【Q&Aコーナー】です!!
※日頃YouTubeや各SNSをご覧の皆様、ご質問を送ってくださる方々、本当にありがとうございます!!
最近お陰様で 「YouTubeを見ているよ」とのお声をもらう事が多くなりました。とても嬉しいものです。誰かの役に立てれば良いなと思い発信して反応をいただくと本当にやりがいがあるなと感じています。
余談は置いておき、早速ご質問にお答えしていきます!———————————————————————————————————————————-Q. フィリピン永住権(クオータービザ)を取得すると、家族にも適応されますか.?
A. 残念ながら、適応されません。
クオータビザは個人に支給される最高位のビザのため、たとえ夫婦であったとしても
一人一人が取得する必要があります。Q2. 家族で取得される方もいるんでしょうか?
A. 実際に家族でご取得される方のサポートもさせて頂きました。
いかがでしたでしょうか?
その他にも、フィリピンに関してご質問やご相談ごとがありましたら、お気軽にお問い合わせください。今回の内容もYouTubeにUPしておりますので、是非ご覧ください!!
リモンズでは、皆様のサポートをさせて頂きます!どんなサポートなのか、より詳しい内密な内容を知りたい方は下記よりチェックしてみてください。
YouTubeチャンネル 日々現地情報を発信中。
[100本以上の映像をアップ!]フィリピンの《最高位永住権》クオータビザにご興味をお持ちの場合、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。小さな一歩から世界が広がります!
どうしてもウェブ上では公開できない部分がクオータビザにはございます。フィリピン政府の内情、最新募集情報など、下記よりメールアドレスをご登録することで、いち早く内情を知ることが可能です。お名前の登録も不要でメールアドレスの登録のみです。
まだクオータビザが希少且つ貴重なビザだという事を理解できていない方は下記動画を御覧ください。
※内情に異変があった場合、公開はすぐに打ち切ります。大きな声では言えない真相を動画にまとめました。
動画で公開する内容の一部が・・・・
- 何故、世界一の永住権?
年間50名の枠、毎年いつ頃埋まる? - 日本と異なる新興国特有の特徴?
- 問題山積み日本と今後も良好に
付き合う次世代の生き方? - 実際の手続きは込み入る事情?
- 詐欺はどこに依頼?
- 先進諸外国で永住権取得、必要所持金は?
- 現地に住むからこそ分かる
フィリピン5つの魅力とは?
クオータビザにご興味ある場合に限り「真相を知れる動画を見る」をクリックし、
真相を知れる動画を見る
動画をご覧ください。
この記事をシェアする

カテゴリ・タグ



この記事に関連する記事


-


【Q&A】フィリピンへの移住後、日本の国籍はどうなるの?
2020年8月17日
-


【Q&A】フィリピン永住権(クオータービザ)の取得者の方々はどんなお仕事…
2020年8月9日
-


【Q&A】英語が堪能に話せないと、フィリピン永住権(クオータービザ)は取…
2020年8月7日

おすすめの記事
-


【交通渋滞】フィリピンマニラを生き抜くための6アプリ厳選!
2015年12月19日
-


ニュージランド永住権取得が約2億3000万円に加え。。
2017年4月9日
-


フィリピンで日本を体験!?フィリピンの最先端でお買い物!
2014年9月26日
-


フィリピンと日本を使う新しい生活 南国の地ダバオへ
2018年10月26日
-


【APEC2015フィリピン】首都マニラ・混乱回避の3奥義とは?
2015年11月10日
-


フィリピン観光で注意!日本と異なる3つのトイレ事情。
2015年11月27日

この記事を書いた人


- 何故、世界一の永住権?
永住権ニュース一覧
今話題/人気の記事

会社概要


弊社リモンズは2010年よりフィリピンで唯一の永住権クオータビザ取得サポートエージェントとして、フィリピン政府移民局・退職庁から信頼できるパートナーとして公認を受け運営しております。「日本の将来が不安」「フィリピンに住みたい!」などフィリピン永住権を安全に取得したいとお考えの方のお力になります。2010年よりクオータビザ全日本人取得のうちほとんどの方をサポートする圧倒的な実績を誇ります。2018年よりLimonz Days Inc.に社名変更致しました。 詳しくは会社概要まで。
フィリピン政府移民局公認
クオータビザ発給を管轄するフィリピン政府移民局より信頼できるパートナーとして認定されクオータビザ申請サポートしております。2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更
フィリピン政府退職庁公認
リタイアメントビザ発給を管轄するフィリピン政府退職庁(PRA)より信頼できるパートナーとして認定。
マカティ本社 風景

















2020年8月10日







































