永住権・居住権業務 政府公認・実績圧倒的No1「歴史と実績」のLimónz inc
弊社は、申請者の目線で、ゼロからステップバイステップにてご納得できるまで
ご相談にのることを信条としています。リモンズが取得まで責任を持ってクオータビザ取得までサポートしてまいります。
まずはお問い合わせフォーム、またはお電話(03-4477-2488)にお気軽にご相談ください。
担当者より24時間以内に折り返しのご連絡をさせて頂きます。
※フィリピン祝祭日・土日は除く
永住権ということでご不安な点や疑問点があるかと思います。
何時間、悩みをご相談頂いても費用は一切頂きません。ご納得頂けるまでお気軽にご相談ください。
年間50名のみに取得が許されている貴重でかつ希少なフィリピン最高位の唯一の永住権となる為、取得ご希望者が増加しております。その為、現在、常時募集を行わず、その時の状況を見ながら、新規募集を行わせて頂いております。仮に新規募集を行っている際、ご相談させて頂き、取得ご意向の場合、弊社よりメールにてクオータビザ本申込書をお送り致します。そちらを印刷し、見本をご覧頂きながら必要事項をご記入ください。
申込書の3ページ目文末に記載のメールアドレスかFAX番号に、ご記入頂いた申込書をご返送ください。弊社でクオータビザ本申込書を受領してから2営業日以内に審査結果をメールにてお知らせ致します。
弊社が長年培ってきた移民局との関係性がある為、誰でもお受けしているわけではございません。弊社の厳正な審査の末、無事合格された場合、弊社が責任を持ってサポートさせて頂きます。取り急ぎ、メールにて合格通知のご連絡と今後の流れに関してご説明致します。
取得に必要な書類の取得方法や諸々全てお知らせしてまいります。リモンズが行える部分は全て行ってまいります。クオータビザを無事取得する為には現時点で計2回目の渡比が必要です。最短の場合、申請から1ヶ月ほどで取得が可能です。(移民局内部の都合により変更される場合があります。)
おめでとうございます!無事、移民局から合格通知を受け取り、晴れて、フィリピン最高位のクオータビザの取得となります。
一度もフィリピンのお越しになられたことがない場合もあるかと思います。
そんな場合でもご安心ください。フィリピン永住権の手続きが少しでもイメージしていただけるよう
弊社が空港でお出迎えする様子を動画で収録しましたのでご覧くださいませ。
対象者 | フィリピン最高位の永住権を享受したい方 / フィリピンに連続で1週間〜2週間以上滞在できる方(比較的、時間的に自由度の高い方) |
---|---|
募集期間 | 50名の定員が一杯になった際でその年は終了。翌年の募集となる。 |
募集人数 | 1年間で日本人50名 移民局認定リモンズ株式会社では、100%の取得率/全取得者の86%以上をサポート実績となっています。 |
年齢 | 20歳以上(19歳以下の場合でも取得は可能だが効力が19歳まで) |
条件 | ・犯罪履歴がないこと(人身事故ではない交通違反などは問題なし) ・フィリピンに5〜10営業日連続で滞在できること(比較的時間に自由度が高い方) ・日本とは異なる慣習であることを許容できること ・フィリピンの銀行に5万USD以上海外送金できること |
支払い方法 | 銀行振込 |
注意事項 | クオータビザ取得サポートを行うにあたり、弊社にて審査を行います。 審査によりお断りする場合もございますので予めご了承下さいませ。 |
個人情報保護方針等 | 個人情報保護方針や免責事項に関してはプライバシーポリシーをご覧ください。 |
全費用 | 現在、取得希望者が急増しております。個別に対応させて頂き承らせて頂くか判断させて頂いている状況となっております。最新の応募情報や直近の永住権の内情などお知りになりたい場合は、下記にメールアドレスのみご登録頂くか、あるいは、お問い合わせフォームよりご連絡頂いた場合に限りお知らせしております。ご取得検討されている場合は、メルアドのご登録、もしくはメール・お電話にてお問い合わせください。 |
---|---|
お支払い方法 | 銀行振込 |
費用内訳 | クオータビザ取得手続きに関わる全ての業務 フィリピンでのサポート内訳 クオータビザ取得コーディネイト・コンサルティング費用 / 全必要書類、申請作成費用 / フィリピン国の無犯罪証明申請費用 / 弁護士費用 / 医療検査費用 / 現地全同行・通訳サービス費用 / 残高証明書作成の為の銀行口座開設サポート費用 / お申込から3年間永住権取得サポート費用 / 法務局・外務省での必要書類申請費用 / 法務局・外務省での必要書類代行取得 / 認証費用 / 法務局・外務省での公証人手数料 / 日本大使館での代行Authentication費用 日本でのサポート内訳 必要書類の翻訳費用 / 犯罪経歴証明書の外務省 [東京]での認証手続き /犯罪経歴証明書のフィリピン大使館 [東京または大阪]での認証手続き 費用に含まれないもの フィリピンへの航空券代金 / 犯罪経歴証明書 / 海外送金費用 / 観光ビザの延長費用(フィリピン滞在日数が30日を超える場合) / フィリピン宿泊費用 |
リモンズ株式会社現地マカティからのメッセージ